雄平よ大志を抱け!

スポナビからの移転です。これからもよろしくお願いします!

2019年。最下位に沈んだ理由〈3〉今季最初のターニングゲーム

どうも。一週間ぶりになりますね

前回はドラフト記事になりましたが

あちらは特別編。

今回からはまた、予告通りに最下位に沈んだ理由を見ていこうかなと。


そして。今日取り上げるのは

「今季最初のターニングゲーム」

前回。今度はターニングゲームについてお話するって言っていましたからね。

本日はそのゲームについて。


そしてその日とは…

4/17の阪神戦になりますね。

負けた試合では無いんですがとある“策”を失敗したのもあって引き分けに終わった試合です。

それでは…振り返っていきます。


________


ブキャナンが8回まで2失点で抑え

打線は8回にようやくバレンティンの2点タイムリーで追いついて

迎えた9回裏の攻撃。


先頭の村上が内野安打で出塁。

そして中村が送りバントを決め1アウト2塁のチャンスで…廣岡。

今季ここまで無安打の廣岡の打席で2ストライクから

ジョンソンの暴投で1アウト3塁に。

そしてその後1球高めに外して2-2。

ココでヤクルトベンチが取った作戦は「スクイズ」。


当日のブログにも書きましたが

個人的に作戦としては良かったと思うんですよ。

ある程度バントも出来る選手ですしここまで打てていないとなるとこういう策に出るのは有り得ること。

ただココで…空振りしちゃったんですよね。。

コース的にはストライクゾーンのパワーカーブだったんですが

完全に腰が引けての空振り…。。


スクイズをする上での話なんですけどあの日の廣岡のバントの仕方は「送りバント」の仕方だったんですよね。

スクイズならば極論を言うと体がベースに被さるレベルで行かないと行けないんですよね。

1番やっちゃダメなのは空振りですから。

上げたり、スリーバントでの失敗もダメですが

上げた場合はワンチャン戻れますし

スリーバントも打者はアウトになりますが2アウト3塁の形は残ります

そうなると1番3塁ランナーが死ぬ確率が高いのは空振りなんですよね。

挟殺プレーミスくらいでしか塁に残れませんからね。

やっちゃいけないランキングとしては

空振り>打ち上げ>ファール含めた転がし失敗ですから。


結局この試合は延長にも差し掛かり結果としては引き分けに終わりましたが…勝ちパターンを使い切った&勝てた試合だったので

個人的にはこの試合で勝てなかった事から歯車がズレ始めたかなぁと。


ただ1つ。

廣岡を責めている訳では無いです。

あくまでシーズンの流れとしてズレ始めたのはここかなって話なので。


実際。廣岡自体もこのワンプレーがあったからこそ後半戦は息を吹き返したと思ってますから。

廣岡に取っても大きな経験になったと思います。

今後はああいうケースになった時。

〈廣岡選手にスクイズ

という策がベンチに一瞬も浮かばないような選手になって欲しいです。

廣岡なら打って返してくれる。そんな信頼をされる選手になって欲しいですね。


今回は初のターニングゲームについてでした。

次は…16連敗中の絶対勝たないと…というか勝てた試合を振り返ります

2つ目のターニングゲームですね。


それでは今回はここまで。

では!また!