雄平よ大志を抱け!

スポナビからの移転です。これからもよろしくお願いします!

2024/6月13日 高橋大荒れで敗戦。

ヤクルト 3 - 6 ソフトバンク

大関(4勝)

敗 高橋(2勝3敗)

S オスナ(2敗17S)

 

________

【投手陣】

高橋は3回1/3を5失点。

 

まあ、論外でしょう。

2回までに5四球2押し出しですよ。

よく2点で済んだなって1.2回でした。

で、追いついてもらってからも変わらず。簡単にストレートの四球を出しますし。

ちょっともうあまりにも投げてみないと分からなすぎますよ……

 

星は1回2/3を1失点。

 

跨いでから1失点しましたが試合展開も展開でしたし。

むしろ打たれただけマシなのかなと。

それくらい高橋が…酷かったんで。。

 

大西は1回無失点。

 

2アウト取ってからシュートボールを連打されてピンチを作りましたが

その後は凌いで無失点投球。

てっきり勝ちパとして待機させていくのかと思っていたんですけど

そこら辺は登板間隔とかを見て流動性なんですかねぇ。

 

小澤は1回無失点。

 

なんか。本当に無駄遣いというか。

現状小澤のリリーフってどこにメリットがあるのか分からないですね。

高橋もこうですし小澤をココに置いておく意味があまり…ね。

それこそ高橋を中継ぎにしてみるとかの方が良かったんじゃないですか

 

山本は1回無失点。

 

三者凡退のピッチングでリベンジ成功

初戦はやられてしまいましたからね。

しっかりやり返して終われて良かったかなと。

 

________

【野手陣】

1番西川は4打数0安打1四球

 

四球で1出塁。

1つ守備の方でもたついたプレーもありましたが西川の肩を考えたら

捕っても微妙なタイミングでしたからね。ああやってギャンブル的に突っ込むしか方法は無かったのかなと。

 

2番丸山は3打数1安打1打点2四球

 

イムリー内野安打1本。

初戦の内野安打みたいな当たりでしたが今回はセカンドランナーの山崎のスタートが抜群でタイムリーヒットに。

こういう点の取り方が出来ていることは良いですね

 

3番長岡は5打数2安打

 

チャンスでは1本出なかったものの

その後2本ヒットを放ってマルチヒット

今日はまた引っ張り傾向のバッティングではありましたが2本出てくれて良かったです。

 

4番村上は4打数0安打1四球

 

チャンスでも2度回ってきましたが

空振り三振とファーストゴロ。

中々ああいう場面で1本打てないんですよねぇ。。

それだとちょっと打順的にも厳しいというか。なんというか。

本当に無理に4番で使う意味は無いですよ

 

5番サンタナは4打数2安打

 

大関からマルチヒット

変化球にも直球にも対応出来ていましたし良い状態をキープ出来ているのかなと。

明日からのオリックス戦でも頑張って欲しいです。

 

6番オスナは4打数0安打

 

ランナーのいる場面で三度回ってくるも無安打。

今日はちょっと大関に合っていなかったですね。。

昨日はいい形で終わったんですけども。中々ね。

 

7番山田は3打数1安打1本塁打2打点

 

4回に同点に追いつく2ラン。

打った瞬間分かるレフトスタンド中段への1発でしたね。

やっぱり山田の放物線って綺麗なのでもっと沢山…こういう当たりを見たいです!

 

8番松本は4打数2安打

 

バットの方でマルチヒットを記録。

昨日は鈴木で勝ってノリを取るなら今日も鈴木だったでしょうが

手堅く松本を使って負けると…まあ。

どうせなら鈴木が見たかったとは言われかねないですね。

ま、個人的にはどっち使っても文句言われそうだなとは思いますけど()

今は本当に捕手が足りないんですけど松本と鈴木でレベルの高いポジション争いをして欲しいです。

 

9番山崎は3打数0安打1犠打1盗塁

 

無安打には終わりましたが

7回の走塁は見事でしたねぇ。

ピッチャーのベースカバーの動きなんかを見て走ったと思いますが。

トップスピードをよく維持してくれましたね。ナイス走塁でした。

 

________

【明日の予告先発

奥川(YS) - カスティーヨ(Bs)
《18:00 ・ 京セラ》