雄平よ大志を抱け!

スポナビからの移転です。これからもよろしくお願いします!

2024/6月14日 奥川が待望の…復活勝利!!

ヤクルト 5 - 3 オリックス

勝 奥川(1勝)

敗 カスティーヨ(1勝3敗)

S 田口(1勝4S)

 

________

【投手陣】

奥川は5回1失点。

 

先に点を貰ってから。今季初登板。

去年も丸1年投げていませんしその前年度も1試合のみ。

一軍のマウンドからは2年半以上遠ざかっていたんですが。

本当によく帰ってきましたね。

 

投球内容としてはストレートがシュート回転していて

思った所より右打者のインコース、左打者のアウトコースに抜けていっていましたが

結局。なんだかんだ5回1失点無四球。

ここら辺はやっぱり流石だなと…何年も一軍から離れていたのに悪いなりにも試合を作れるわけなので。

素晴らしいポテンシャルとスター性ですね。

1度抹消されて次の登板は中10日以上でしょうけど

今年中に後7試合くらいは…投げて欲しいですね

 

大西は1回無失点。

 

三者凡退のピッチング。

点差もありましたが四球を出さずに集中して3人を抑えてくれました。

今日はシュート系のボールが良かったです。

 

石山は0回2/3を2失点。

 

変化球が高かったです。

森には追い込んでから浮いた変化球を打たれましたし。

もうひと粘り出来なかったのがね…良くなかったです。

 

山本は0回1/3を無失点。

 

ピンチで登板して内野フライ。

奥川のためにもやられる訳には行かない場面でしっかりと教えてくれましたからね。

素晴らしいワンポイントリリーフでした

 

木澤は1回無失点。

 

まあ本当に。ドキドキしたというかなんというか。

追いつかれはするだろうなと思って見ていたんですけど

1アウト満塁になってから二者連続三振

あそこまでいって吹っ切れたのかなんなのか。

いや本当に…今日の木澤はいつも以上にハラハラでしたよ。。

 

田口は1回無失点。

 

三者凡退のピッチング。

9回の追加点も大きかったですけど

先頭を1球でアウトに取れたこともかなり大きかったですね。

これでだいぶいけるなという感じになりましたから。

 

________

【野手陣】

1番西川は5打数0安打

 

1打席目にラッキー出塁。

まあ、西川はどういう形であれ塁に出る事が仕事ですからね

明日もとにかく塁に出て欲しいです

 

2番丸山は2打数1安打1死球1犠打

 

上手いランヒットもあったんですが

8回に死球を受けて途中交代。

当たった箇所は右肩から首にかけての位置。

担架は使いませんでしたが今年、頭を強くぶつけるプレーもあっただけにね

ちょっと明日から大丈夫なのかなと…

せっかく規定打席も見えてきた所だったので。。心配です。

 

3番長岡は3打数0安打1打点1犠打

 

併殺崩れの間に1打点。

セカンドが握り直した分ギリッギリセーフになったラッキープレー。

ただやっぱりこの2点目ってのは大きかったですねぇ。。

併殺だったらこの後のサンタナのタイムリーもない訳ですしね。

 

4番村上は2打数2安打1打点2四球

 

初回に先制のタイムリーヒット

そしてその後も1安打2四球と全出塁。

今日は奥川先発ということで野手陣も張り切って援護しに行くと言っていましたが

特に村上の集中力ってのは凄かったですね。バッティングでもそうですが

8回のレフト線を破りそうな打球を止められたのは素晴らしかった。

執念を感じるワンプレーでした。

 

5番サンタナは4打数2安打2打点

 

3回に貴重な追加点となる2点タイムリー。

若干差し込まれたようにも見えたんですがパワーで押し切りましたね

やっぱりサンタナは…頼りになりますよ!

 

6番青木は3打数0安打

 

1打席目は悪くない打ち方でしたが結果的には無安打。

調子自体はめちゃくちゃ悪いって感じでも無いんですが…中々。

中々上がってきませんね。

 

7番オスナは4打数1安打1本塁打1打点

 

9回に貴重すぎる1発。

しかも初球をスコーンと持っていきましたからね。

相手にとってもダメージのデカすぎる1本でした。

田口も…嬉しかったでしょう。奥川の復活勝利がかかってる試合で1点差だったらやっぱり…嫌ですからね。

 

8番松本は4打数0安打

 

無安打には終わりましたがレフトフライはもうひと伸びでスタンドインという当たりではありました。

見た目やスイングに反して思った以上にパワーがありますからね

そこも今アピールすべき場所なのかなと

 

9番武岡は4打数2安打

 

マルチヒットの活躍。

開幕してからはなかなか打てていなかったんですがなんだかんだ2割2分台にまでは戻してきていますからね。

長岡同様に逆方向に上手く打てるようになってから打て始めているので。

これからも何でも引っ張る訳では無いバッティングを見たいです。

 

______

【途中出場選手】

赤羽(走) 山崎(走)

 

________

【明日の予告先発

サイスニード(YS) - 東(Bs)
《14:00 ・ 京セラ》